こども発達支援ルーム ぽのKIDS
- 児

安心の環境で、ゆったり育む その子らしい未来支援
<目指す発達支援>
1. 日常生活の力の習得
- 排泄や身支度などの生活習慣を確立し、自立を促す。
- 歩く・走る・跳ぶなどの運動能力を伸ばし、活動範囲を広げる。
- 言葉の意味や因果関係を理解し、適切な行動がとれるようにする。
2. 社会性・コミュニケーション能力の向上
- 予定や順番を理解し、見通しを持つ力を育てる。
- 指示を理解し、集団生活のルールを学ぶ。
- 言葉やジェスチャーを活用し、気持ちや要求を適切に伝える。
3. 安心できる環境づくり
- 安全な物理的環境を整え、事故を防ぐ。
- 信頼できる大人との関係を築き、心の安定を図る。
- 成功体験を積み重ね、自己肯定感を育てる。
この支援を通じ、子どもが安心して成長し、自立できる力を身につけることを目指す。
一人ひとりのペースを大切にしたサポートを提供します
有限会社どれみ
[時間]
9:00 〜 17:00
小集団:9:15~11:00
親子通所:13:00~13:45
14:00~14:45
[休日] 土・日・祝日、年末年始(12月30日~1月4日)
〒0798412
旭川市永山2条22丁目3-12
TEL: 0166-73-3590
pono-kids@doremi.network
【各指導訓練室】
• 感触遊び:粘土やスライムで五感を刺激し、色や形の理解・指先の発達を促す。
• 玩具遊び:ブロックやおままごとで物の名称や数・色を学び、貸し借りや要求を伝える力を育む。
• 絵画制作遊び:お絵描きや絵の具で表現を楽しみ、概念理解や指示を聞く力を養う。
【プレイルーム】
• 運動遊び:平均台やマットを使い、運動能力や集中力を高め、ルールを学ぶ。
• ボール遊び:投げる・蹴る動作で運動能力や手先のコントロール力を向上。
【戸外活動】
• 砂遊び・水遊びで体を動かし、基礎体力を養い、自然や生き物への興味を育む。
これらの活動を通じ、発達を多角的に支援する。
事業所番号 | 0152904223 |
---|---|
法人名 | 有限会社どれみ |
代表者名 | 渡邊まゆみ |
サービス種別 | 児童発達支援事業 |
指定年月日 | 2025-04-01 |
ホームページ | |
所在地 |
〒0798412 旭川市永山2条22丁目3-12 TEL: 0166-73-3590 |
その他 |