さぽーとnavi末広デイサービス
- 放

小学生を対象とした事業所です。
地域の中で生きる様々な体験を大切に取り組んでいます。
当事業所では、発達の遅れが心配なお子様や肢体不自由のお子様を対象に支援を行っています。
一人ひとりの発達段階や障害や障害に応じて、基本的生活習慣の確立やコミュニケーション能力の育成、公共の場所への外出活動など地域の中で生きるような体験を大切に支援を行い、家族の方とともにお子様の成長発達を考えながら個別の指導に取り組んでいます。また、必要に応じて関係機関と連携を図りながら、お子様の成長を支援していきます。
事業所内は、主に運動遊びやストレッチ、歩行訓練などを行っている広いホールと、製作や読書、宿題などに取り組む部屋、少し落ち着きたい時や体調がすぐれない時に使用している休憩室、兼相談室の3部屋でそれぞれの内容に応じて活動しています。
個々の支援目標に合わせた配慮を。
株式会社ナビ
[時間]
13:00 〜 17:00
土曜・祝祭日、長期休みは10時〜16時
[休日] 日曜、GW、お盆、年末年始
〒071-8123
旭川市末広東3条3丁目3-12
TEL: 0166-55-5877
suehiro@support-navi.co.jp
活動を始める時には内容目標を子どもたちに伝えることで、目標に対する意識が高まり、諦めないで参加する力や友達と協力・協調性が見えてきています。外出活動では、レストランでの食事やボーリングなど家庭やお店の方々にも協力を頂きながら行ったり、パラリンピックのシッティングバレー(バレーというよりはドッヂボールに近いです。)などルールを工夫して取り組むなど職員も試行錯誤しながら子どもたちが笑顔で楽しめるように支援しています。
| 事業所番号 | 0152902862 |
|---|---|
| 法人名 | 株式会社ナビ |
| 代表者名 | 廣岡 輝恵 |
| サービス種別 | 放課後等デイサービス |
| 指定年月日 | 2006-10-01 |
| ホームページ | |
| 所在地 |
〒071-8123 旭川市末広東3条3丁目3-12 TEL: 0166-55-5877 |
| その他 |




